SSブログ

豚肉の西京漬け焼き [お料理]

DSCF1957.JPG

☆ 晩ごはん ☆

・ 豚肉の西京漬け焼き
・ サラダ(レタス、ベビーリーフ、トレビス、たまねぎ、キュウリ、トマト)
・ 根三つ葉のおひたし
・ アスパラの胡麻和え
・ いくらの醤油漬け
・ お味噌汁(きのこ類、なす、オクラ)
・ ごはん

豚肉はもう西京漬けになってるのを買ってきました。
何も考えずに、焼くだけだから、楽でした。
(走ってきた後なので、腰に 氷嚢を巻いて、アイシングしながら
お料理してるのでした・・・)

根三つ葉の水分がそのまま体液として
身体に吸い込まれるようで、すっごいおいしかった。
アスパラの胡麻和えも元気が出そうでした。

いくらは 昨夜ばらして、漬けておいたものです。
ごはんに乗せて食べるのが一番ですね^^

DSCF1958.JPG

合鴨米、おいしくいただいています。古谷くん一家、ありがとう。
ここから↓購入もできます♪

清太夫(セイダイ)農場 (リンク)



トレーニングです。

やっと涼しくなった~~~♪ (22度くらいあったけど、曇ってた)
というわけで、外を走りました。

いつもの大きい周回コース+α と、公園1周(2km)で7.6km 44分54秒[位置情報]

これからストレッチ&腹筋して、再びアイシングします。とにかく冷やします[雪]

それにしても、最初の500メートルは風が絡んで
ほかの何にもカエラレナイ気持ちよさでした[黒ハート]
nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 5

peco

素晴しくバランスのいいお食事ですね!
そして、そして、イクラ〜!!!
こればかりは時間のあるときでないと出来ません…
ああ、この秋、あと何度食べられるだろうか…(しみじみ…)
by peco (2009-09-21 23:59) 

カオリン

腰、大丈夫ですか?
走るにはいい季節ですが、あまり無理しないでくださいね。
アイシングしながらこんなバランスのいいお料理を作られるなんてすごいです。
私ならこれを口実にしてご飯作るのサボってしまうと思います。
これだけ美味しい物を食べれば、治りも早くなるかもしれませんね。
合鴨米は、アイガモが活躍することからつけられた名前なのですね。
TVの「鉄腕DASH」の水田でもアイガモが活躍していたのを思い出しました。
by カオリン (2009-09-22 00:14) 

くまなお

☆ pecoさん
ありがとうございます♪
バランスをほめてもらって、うれしいです。
いくら、おいしいですよね^^

by くまなお (2009-09-22 20:42) 

くまなお

☆ カオリンさん
ありがとうございます。
また、心配をかけてごめんね。
アイシングは、痛くても痛くなくても、アイシングした方が
予防にもなるということで・・・。
今のところ調子いいので、続けていこうと思っています。

鉄腕DASHの合鴨米が有名ですね。
番組で指導をしていた方は、今回の合鴨米を作られた古谷くんと
お友達だそうですよ^^
リンク先の 合鴨進水式って写真をクリックすると、
今までの進水式の写真が見られるのですが、その中の何枚か、
私とクマポンが写っていました(^_^;)
最近は予定が合わず、行ってないので、昔の写真です。
そのため、私は太ってるし、クマポンは小さいです(笑)
by くまなお (2009-09-22 20:53) 

くまなお

☆ 母ちゃんさん
☆ michy-papaさん
☆ 今造ROWINGTEAMさん
nice! ありがとうございました♪
by くまなお (2009-09-22 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。